ヘルシーなのに満足感たっぷり!
温玉とろける腸活ハンバーグ定食。

 佐世保と有田の2店舗を統合し、2025年1月末に嬉野市に移転オープン。腸活メニューを気軽に楽しめるカフェとして、地元産の無添加・無農薬食材を使用し、天日塩や麹を豊富に取り入れた料理を提供。ポップな店内には、テーブル席やカウンター、子ども連れに嬉しい半個室のお座敷席も完備。吉田焼の器に映える美しい料理が提供され、嬉野の観光PRにも力を入れています。おすすめは「有田どりハンバーグ定食 ~てりたま~」。しっとりとした有田どりのひき肉から作られたハンバーグは、照り焼きソースと温玉の絶妙な組み合わせで、濃厚な味わいながらもノンオイルのためヘルシー!ごはん、小鉢、自家製キムチがセットになった大満足の内容で、腸活のイメージを覆す豊かな味わいを楽しむことができます。グルテンフリーのスイーツも充実しており、カフェタイムやお土産にもおすすめ。若い世代にも腸活の魅力を伝えたいという店主、加藤さんの想いが詰まったメニューを味わってみてください。

名前 嬉野むったく。
営業時間 ランチ 11:00~14:30(L.O.)、
カフェ ~16:00(L.O.15:30)0
定休日 不定休
駐車場 15台(無料)
お問い合わせ TEL 080-9242-6416
Instagramはこちら
住所 佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁5190-1
注意事項 掲載情報は取材日(2025年4月)時点のものになります。最新情報は店舗インスタグラムをご確認下さい。

毎日食べたい♪
身体が求める栄養を詰め込んだ贅沢ワンプレート。

 2017年にオープンし、今年で9年目を迎える自然食に特化したカフェ。無添加で厳選した食材を利用し、全て手作りの料理を提供しています。店内には、テーブル席とカウンター席を配置し、オーガニック食品やナチュラルコスメも販売。調理を担当するのは、自然食専門の料理研究家である川原さん。キヌアなどのスーパーフードや米ぬか、竹炭といった珍しい食材を使用した料理が特徴で、グルテンフリーのスイーツやこだわりの珈琲も人気♡おすすめは、美と健康を追求したワンプレートランチ「本日のミネラルランチ」。日替わりでソースが変わる豆腐ハンバーグとエビ料理をメインに、野菜料理とサラダ、スープ、特製マフィンが付きます。ビタミン・ミネラル・食物繊維がバランスよく含まれており、一度で豊富な栄養を摂取できるのが嬉しいポイント♪スイーツとドリンクが付いた「メロウプラン」(2,500円)も人気です。人気の料理教室も要チェック!

名前 NEO自然食キッチン メロウ
営業時間 11:00~16:00(ランチ L.O.14:30)
定休日 第1木曜日・日曜・祝日
駐車場 4台(無料)
お問い合わせ TEL 070-4697-5925
Instagramはこちら
住所 伊万里市二里町八谷搦1198-2 1F
注意事項 掲載情報は取材日(2025年4月)時点のものになります。最新情報は店舗インスタグラムをご確認下さい。

自家農園の新鮮野菜をたっぷり使用!
身体が喜ぶサラダプレート

 多久聖廟や西渓公園に近い、自然豊かな場所に2016年10月オープン。"からだが喜ぶ自然の味"をコンセプトに、旬の野菜を使用したメニューを提供する自然食レストランで、女性を中心にカロリーを気にせず楽しめるランチが人気です。和モダンの落ち着いた広々とした店内には、テーブル席のほか、季節の草花を楽しめるテラス席や掘りごたつの小上がりを完備。小さなお子様連れでも利用しやすいお店です。おすすめは「サラダプレート」。自家農園や地元で採れた旬の野菜をふんだんに使用した彩り豊かな人気メニュー。7種類の野菜を使用したボリューム満点のサラダをメインに、日替わりのお魚またはお肉料理、4~5種の野菜のおかず、季節の野菜のスープ、自家製ジャムを添えたパンがセットに。素材本来の味わいを大切にした優しい味付けの料理は、お好みでドレッシングを加えてアレンジできます。野菜たっぷりでヘルシーながら満足度の高いランチセットです♪

名前 自然食レストラン 花ごよみ
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:00)
定休日 火・水曜日(祝日の場合は翌日)
※団体予約が入る場合があるので電話での事前確認をおすすめします。
駐車場 20台(無料)
お問い合わせ TEL 0952-37-5288
Instagramはこちら
住所 佐賀県多久市多久町1812番地
注意事項 掲載情報は取材日(2025年4月)時点のものになります。最新情報は店舗インスタグラムをご確認下さい。

焚き火の揺らめきと薬膳の力で、
心も体も温まるカフェごはん♪

 2024年4月にオープンしたカフェ。焚き火の魅力を伝える「タキビスト」として活躍する店主の田中さんと、薬膳や発酵調味料に精通した奥様が一緒に切り盛りしています。おすすめは「bichoüセット」。甘味噌おにぎり、具沢山のお味噌汁、なめたけ/ピクルスがセットになっており、月替わりの「今月の小鉢」(3種類)から好みのものを選んで、自分だけのランチを楽しめます。地元の新鮮な野菜と手作りの発酵調味料を使用した小鉢は、体の内側から健康になれる食材選びと薬膳の考えを取り入れた調理法で、女性に嬉しいメニューばかり♡薪火を使って手廻し焙煎したオーガニック珈琲も人気。店内にはカウンター席やテーブル席があり、外には1時間500円で焚き火オーナーになれる人気スペースも。食事と焚き火を通じて心と体を癒やし、お客様一人一人に元気になって帰ってもらえたらと田中夫妻。アウトドア好きや健康志向の方におすすめのお店です。

名前 焚火と珈琲と発酵の店 TAKIBIBA[R](タキビバ)
営業時間 11:00~18:00(金曜日のみ12:00オープン)0
定休日 水・木曜日
駐車場 15台(無料)
お問い合わせ TEL 050-8882-3151
Instagramはこちら
住所 長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1628-1
注意事項 掲載情報は取材日(2025年4月)時点のものになります。最新情報は店舗インスタグラムをご確認下さい。
あなたが知っている美味しいお店を教えてください!