2025.11.19
手打ち蕎麦が自慢のお店/そば幸〈伊万里市〉&えにしむ〈有田町〉
こんにちは( ˙꒳ ˙ )
天気も良くて行楽シーズン真っ只中。
毎週末に各地でイベントが開催されていている11月もあっという間に下旬に差し掛かろうとしています。
ついこの前に「11月ですね〜」なんて言っていた気がするのですが、12月の足音が聞こえてきていますね((( ˙꒳ ˙ )))ブルブル
中の人は、この週末「秋の有田陶磁器祭り」と「三川内陶器市」に行く予定です!
特に三川内陶器市には初潜入!になるので、とっても楽しみです♪
さて、冬を間近に控えたところではございますが、とある諸事情によりネタを溜め込んでいたせいで、
季節感を完全に無視した内容になってきている本ブログ、今回は「冷たいそば」が出てきます(笑)
冬でも冷たいそば派な人もいるでしょうし(?)
お店にはもちろん暖かい蕎麦もありますので、参考程度にご覧いただければと思います。
(来年の夏くらいに活躍する記事になることを祈って、書き進めたいと思います)
ということで、今回は、お蕎麦も好きな中の人が気になっていたお店2件に行ってきたぞレポです(`・ω・´)
蕎麦は他の麺類に比べて低GI値であることから、血糖値の急上昇を抑えてくれることや、
食物繊維やタンパク質も豊富に含まれていることからダイエット向きの食材としても有名ですよね。
・・・実は中の人、3ヶ月ほど頑張ってダイエットしてたんです( ◜▿◝ )
この仕事柄、美味しいものを食べることに加え、週末には頑張った自分にご褒美を〜!と、
いろんなところで飲み食いしていたら、1年間で割としっかり蓄えてしまっておりまして( ◜◡◝ )エヘヘ
このままではマズイと思い、今年の夏〜秋の間でガッツリ絞ってきました(笑)
以前に比べると睡眠や水分補給を意識的に行うようになったので、今のところリバウンドもなし!
今後は、美味しいものを食べる時はしっかり食べつつ、時には胃を休める日も作りながら、
このブログも細く長く続けていけたらと思います( ・₃・ )
※前置きが長すぎてすみません(笑)
ということで、好きなもの×罪悪感ができる限り少ないもの・・・蕎麦だ!!!
と思い立って減量真っ只中の時に行ったお店をご紹介します。


まずは1軒目。
有田町中の原にある、手打ち蕎麦 えにしむさんです!
こちらは伊万里市から 2025年2月に有田町へ移転されたお店になります。
聞いたことある気が…という方も多いのでは??
muchu!でも「年明けうどん特集」でお世話になったことがあるお店です。
※現在は蕎麦のみの提供されています。




店内には、テーブル席と、カウンター席があります。
店内にはこんな絵が描かれた器も埋め込まれていました。
(有田っぽくて思わず撮影。これは何かの妖怪?なんでしょうか…)
「二八そば」ということはこの器で判明しました!
北海道産の蕎麦粉を使った手打ち蕎麦は毎日店内で打たれているそうで、運がいいと蕎麦打ちの様子も見れるのだとか(見たいな〜!)


こちらメニューの一部(現在は変更になっている可能性もあるのでご注意を…)
えにしむセットの充実さに後ろ髪を引かれつつ(笑)、ダシを味わいたい!とこちらでは温かい蕎麦を注文しました。


その前にやってきたのがお通し!
ランチでも出てくるのは嬉しいですね〜(๑´꒳`๑)
サラダとだし巻き卵、どちらも美味しかったです!
そして、お待ちかねのお蕎麦の登場!
今回は、きつね蕎麦にしました。
本当は、天ぷら蕎麦か肉蕎麦にしたかったのですが…脂質を気にして今回はきつねにしました(きつねも好きです!笑)


しっかり大きい三角形のお揚げが3枚も入っていてボリューミー。
お出汁を吸った甘塩っぱいお揚げ、最高ですね、、、!


蕎麦の麺は喉越しも良く、最後までつるっと美味しくいただきました(っ´ρ`)
自慢のダシは「天然の利尻昆布」と「本枯節」を使われているのだそう。
味付けも濃くなく優しくて、素材の味を感じるダシでした。飲み干したかった〜!!


ちなみに一緒に来ていた母は、「冷やし肉ぶっかけ蕎麦」を注文していました。
美味しそうすぎるーー!!!!!!(美味しかったそうです)
その他にも、季節限定メニューもあるようで、今日チェックしたところ「舞茸の天ぷら」がありました…。
しかも新蕎麦らしいです。絶対美味しいやつ、、、(º﹃º )


お店のすぐ近くに駐車場もあり、停める場所もわかりやすく看板に明記されていたので迷わずに済みました!
有田にお越しの際はぜひ立ち寄ってみてくださいね〜
(予約も電話で可能です!)
手打ち蕎麦 えにしむ
〒844-0009 佐賀県西松浦郡有田町中の原1丁目2−28
TEL/080-7384-0989
営業時間/11:00~14:00、17:00~18:00
定休日/水・木曜日(臨時休業あり)
続いて2軒目。
こちらは、伊万里市二里町にある、そば幸(そばこう)さんです!


実はこれまで一度も行ったことがなかったお店なんです。
muchu!の読者さんや知り合いからも「美味しいよ!」と言われていたのですが、なかなかタイミングが合わず…
(地元だとなかなか行かないお店ってありませんか??)
店内は、お座敷やテーブル席、カウンター席があり、ご高齢の夫婦や子どもを連れたご家族など、様々な世代の人で賑わっていました。
我々は運良く席に通してもらえましたが、その直後にきた人たちは待たれていたので、かなりの人気店のようです!


こちらはメニュー表。種類も豊富です( ◜▿◝ )
全体的にリーズナブルな価格設定に驚き…!
かけうどん・かけそばはワンコインからお釣りが来ます。


この時も絶賛減量中だったので(涙)今回は、割子そばを注文!
こちらは1段から注文することができますが、2段にしました。
気持ち的には余裕で5段くらいいけそうですけれどねっ!!!(うるさい)


こちらは一緒に来ていた妹が注文した、納豆うどんです。
納豆メインだと思っていたら、大根おろしや卵の黄身までついていて、思ったより豪勢な内容でした。
(このブログを長く読んでくださっている方はご存知かと思いますが)うどんも好きなんですよねぇ…(っ´ρ`)


そして、こちらはシェアするために注文した、木の葉丼です!
中の人、このお店で初めて木の葉丼という存在を知りました。
かまぼこや椎茸などが入っていて、とろっとした卵でとじられたシンプルな丼ですが、これがまた美味しいんですよ〜。
他にもカレー南蛮やなべやきなど、これからの季節にぴったりなメニューもあり、
機会があればまた行きたいなと思いました…( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )食べたいものが多すぎる〜〜!涙


そば幸さんも道路沿いに大きめの看板があるので迷うことはありません。
駐車場は店舗前に数台ありますが、できればバック駐車されることをおすすめします!
(時間がなくて突っこんで停めたのですが、出る際に少し怖かったので、、、)
こちらもぜひ足を運んでみてくださいね〜!
そば幸(そばこう)
TEL/0955-23-8116
営業時間/11:00〜14:00、(金土日のみ)17:30〜19:00
定休日/火曜日
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
他の記事も是非見ていただけると嬉しいです⸜( ◜࿁◝)⸝︎︎
\おしらせ/
フリーペーパー【情報誌muchu!】の最新号が無料でお家に届く!!
「muchu!特別会員」随時募集中です♪
【会員特典】
①情報誌muchu!をご自宅まで郵送します。
※発送にかかる費用は発生しません。
※発行は2ヶ月に1回です。毎月ではございません。
②同封される会員限定アンケートに答えると抽選でプレゼントが当たるチャンス!
(過去実績)スタバカード、ゆめタウン商品券、佐賀県・長崎県内の飲食店のお食事券など
お申し込みは佐賀県内だけでなく、長崎県・福岡県にお住まいの方でもOKです!
『確実にmuchu!を入手したい』という方はこの機会にぜひお申し込みくださいね!
ご希望の方は以下❶〜❻の必要事項をご記入の上、LINE・インスタDM・メールのいずれかからお申し込みください。
❶氏名 ❷年齢 ❸職業 ❹郵便番号 ❺住所 ❻電話番号
※確認後、折り返しご連絡します(土日祝に申し込みいただいた場合は翌月曜日以降に返信します)
たくさんのお申し込み、お待ちしております!!









