2025.03.19
ご当地グルメバーガーを満喫♡/からつバーガー〈唐津市〉
こんにちは( ˙꒳ ˙ )
胃腸炎の次に、ノーマルな風邪をひいてしまい、
1週間で3kgほど痩せたのですが、すぐ元に戻った中の人です。
固形物をしっかり噛んで食べることの有り難さを痛感しています๐·°(⋟﹏⋞)°·๐
それにしても今日はまた一段と寒くなりましたね〜・・・
場所によっては朝から吹雪いていたところもあったとか。
本社から見える山の上にはうっすら雪が積もっているように見えます(´・ω・)
例年通りであれば、あと1週間ちょっとで桜の季節ですが、本当に咲いてくれるのか?
この寒さからはまだ想像がつきません・・・早く暖かくならないかな〜( ᐢ・ω・)っ
さて今回は、これからのドライブの時期におすすめしたいテイクアウトグルメをご紹介します!
からつバーガーです!!
唐津市内には5店舗あり、今回はそのうちの松原本店へやってきました。
皆さん、「からつバーガー」ってどんなものかご存知ですか?
(公式ホームページ情報によりますと)
日本三大松原「虹の松原」の中に本店を構える創業50年以上のハンバーガー屋さんです。
創業当時の味と自家製にこだわり、パリッとふわっと昔ながらのおいしさを真心こめてお届けしています。
目印は赤いレトロなバスです。
・・・とのこと(`・ω・´)
「からつバーガーのこだわり」が記されてありました!
☑︎表面がカリッ、中はフワフワ食感の美味しいバンズ
☑︎デミグラスソースと絡む食べ応えのあるジューシーなパティ
☑︎シャキシャキのレタス
☑︎お財布にやさしいリーズナブルな価格
☑︎チーズ、ハム、タマゴ、パティのスペシャルバーガーが人気
☑︎素材は直営の工場で毎日手作りで生産しています
なるほど・・・食べたまんまの感想がここで紹介されてしまいました(笑)
ちなみ今回注文したのは1番リッチなスペシャルバーガー/660円(税込)です( ◜◡◝ )
『外カリッ、中フワフワ食感の美味しいバンズに、デミグラスソースと絡む食べ応えのあるジューシーなパティ』
『そしてシャキシャキのレタスを加えて、大手チェーンのハンバーガーとは全く違った味と食感』
まさにこれです!!!(ホームページの文章流用しまくり)
補足すると・・・チーズが固形でした(スライスチーズがとろ〜り、という感じではなくがっつり塊で入っています)
それと、たまごが目玉焼きではなく混ぜて焼かれているタイプでした(個人的にはこっちが好きかも!)
食べ応えもあって、とっても美味しくて・・・!!!
余裕で丸ごと1つペロリといけちゃいました( ˙༥˙ )ウマー
その他のメニューはこんな感じです。
※2025年2月時点での情報になるのでお気をつけください。
昨今の物価高で飲食店さんはどこも大変なようで、4月から値上げするという声もよく耳にしますので…。
注文を受けてから焼き上げるスタイルということで、注文・支払った後、呼び出しベルを渡されるので周辺で待機。
ブザーがなったら取りに行くシステムでした。
ブザーが鳴り、取りに向かうとわかりやすいようにトレーにまとめてありました( •̀ω •́ )
ちなみに袋に書かれてある赤ペンの文字の意味ですが、
手前から「スペ=スペシャル」、「チーズ」、そして何も書かれていないものがノーマルになります。
ポテトも美味しいと聞いたので一緒に注文しました。(写真撮り忘れました・・・奥の白い袋です)
こちらも揚げたてほくほく、しっかり塩が効いていました!コーラと合いそう(最高にジャンキー!)
この日は天気も良く、ツーリングを楽しんでいそうなグループだったり、県外ナンバーの車も多数停まっていました。
その場で食べる人もいれば、車内で黙々と食べる人もいたり・・・
中の人含む3人は、せっかくならと近くの海が見える場所(西の浜海水浴場)まで移動しました。
ということで、冒頭で登場したこちらの画像は、海のすぐ手前の「西ノ浜の松原」で撮影。
天気は良かったのですが、風が思ったより強く、結局車内で食べることに・・・(笑)
いかに松原が楯になってくれているのかを感じました(`・ω・´)すごいぞ松原!
せっかく来たので周辺をうろうろ・・・
松ぼっくりが大量に落ちていたので拾い集めて並べたりしながら(何歳児?)
写真を撮ったりして帰りました(´・ω・`)
右端に小さく見えるのが唐津城です!
綺麗に整備された海で、ウォーキングやランニングを楽しむ人の姿も見られましたよ。
冷たい海風にあたりながらも自然の中でしっかりリフレッシュできた時間でした。
からつバーガーも美味しかったのでぜひ一緒に楽しんでみてくださいね♪
からつバーガー 唐津地区·松原本店
TEL/0955-56-7119
営業時間/9:00 ~ 20:00
定休日/年中無休
※支払いは現金のみ
※店舗によって営業時間や定休日が異なるので、詳しくはホームページをご確認ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
他の記事も是非見ていただけると嬉しいです⸜( ◜࿁◝)⸝︎︎
\おしらせ/
フリーペーパー【情報誌muchu!】の最新号が無料でお家に届く!!
「muchu!特別会員」募集中です♪
【会員特典】
①情報誌muchu!を毎号無料でご自宅まで郵送(発行は2ヶ月に1回です)
②muchu!のクライアント様より、キャンペーン時にクーポンや商品をプレゼント
※②は不定期です。準備が出来次第となりますのでご了承ください。
お申し込みは佐賀県内だけでなく、長崎県・福岡県にお住まいの方でもOKです!
『確実にmuchu!を入手したい』という方はこの機会にぜひお申し込みくださいね!
ご希望の方は以下❶〜❻の必要事項をご記入の上、LINE・インスタDM・メールのいずれかからお申し込みください。
❶氏名 ❷年齢 ❸職業 ❹郵便番号 ❺住所 ❻電話番号
※確認後、折り返しご連絡します(土日祝に申し込みいただいた場合は翌月曜日に返信します)