日本一周を旅した夫婦が営む温泉街の心温まるカフェ。

 編集部が今回訪れたのは、嬉野市にある「LAPPYCAFE(ラッピーカフェ)」。日本一周旅や四国お遍路巡りを経験した、大久保さんご夫婦が営むカフェです。
 元医療職のおふたりは、2022年に結婚。新婚旅行を兼ねて始めた日本一周の旅で、さまざまな人や場所に出会い、価値観が大きく変わったといいます。その経験をきっかけに、農業やゲストハウス運営に興味を持つように。
 旅を終えて地元である佐賀に戻ってから半年後、知人からの提案でカフェを始めることに。鹿島市や有田町での営業を経て、2025年5月、旅館大村屋の川向こうにある「River side house」1階に現店舗をオープンしました。

湯上がりにほっと一息、コーヒーが飲める場所を。

 お店があるのは、嬉野温泉街の中心部。公衆浴場「シーボルトの湯」から歩いて5分ほどの場所にあります。嬉野の街並みをのんびり楽しみながら向かう道中も、魅力のひとつです。
 店内では、自家焙煎のスペシャルティコーヒーや酵素ジュースを提供。軽食には、米粉を使用した身体にやさしいワッフルもあり、素材へのこだわりが感じられます。米粉ワッフルは、サクサクとした食感とほんのりとした甘さが特長。つぶあんやバター、メープルシロップにアイスなど、豊富なトッピングとの相性も抜群です。さらに、目玉焼きとお肉のおかずがセットになった「ランチワッフル」も人気です。夫の尚弥さんがハンドドリップで丁寧に淹れるスペシャルティコーヒーも評判で、その美味しさはもちろん、農園からのルートが明確で、生産者の想いまで伝わってくる点にも強いこだわりを感じます。そんなコーヒーを使ったアフォガードもイチオシのメニューです。
 『将来的にはゲストハウスも運営し、訪れた人どうしが交流できる場所にしていきたい』―そんな夢も聞かせてもらいました。カフェは誰でも訪れられる場所。幸せの価値観は人それぞれ違っていても、誰かの“幸せな時間”をそっと支えられる、そんな場所でありたいという、ご夫婦の温かい想いが詰まったLAPPYCAFEに、ぜひ足を運んでみてください。

名前 LAPPYCAFE(ラッピーカフェ)
営業時間 9:00~18:00/td>
営業日 土・日曜日、祝日
駐車場 有料駐車場「タイムズシーボルトの湯」をご利用ください(90分無料)
お問い合わせ TEL 090-8313-3539 Instagramはこちら
住所 佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲89
注意事項 掲載情報は取材日(2025年6月)時点のものになります。最新情報は店舗インスタグラムをご確認下さい。
プレゼントの応募はこちらから!
あなたが知っている美味しいお店を教えてください!